「意図的」と「恣意的」の違いは、以下の通りです。
意味の違い | |
意図的 | 目的のためにわざとそうすること |
恣意的 | 自分勝手な思いつきや気分によって何かを行うさま |
より詳しい説明を知りたい方は、この記事の下で解説していますので、ぜひ読んでみてください。
意図的と恣意的の違いとは?
読み方
意図的・・いとてき
恣意的・・しいてき
意味の違い
意図的・・目的のためにわざとそうすること
恣意的・・自分勝手な思いつきや気分によって何かを行うさま
意図的は、何らかの目的のためにわざとするのに対し、恣意的は、特にこれといった目的がある訳でもなく、その時の気分や思いつきで何かを行う時に使われます。
「意図的」と「恣意的」それぞれの意味
「意図的」の意味
「意図」は、何かしらの思惑や目的を持ったある考えのことを意味します。
そのため、「意図的」に何かをするというのは、ある目的のために、わざとそうするさまを言います。
「恣意的」の意味
「恣意的」の「恣」は、ほしいまま、気まま、わがまま(自分のしたいようにするさま)という意味です。
そのため、「恣意的」に何かをするというのは、気ままな気持ちで、自分勝手に何かをするさまを言います。
意図的と恣意的の使い分け
「意図的」は、ある目的をもって、わざと何かをするさまを表す時に使われる言葉なので、何か悪いことを企てている時に使われるように思いがちですが、行為の良し悪しには関係なく、使うことができます。
「恣意的」は、その時々の思いつきによって物事を判断するさまを表す時に使われる言葉なので、何の目的もなく、勝手気ままな行動を表す時に使われます。
「恣意的だが意図的ではない」の例文の解釈としては、「その時の気分で勝手にやったことではあるけれど、わざとやったわけではない!」という意味になります。
意図的と恣意的の言い回し例
意図的の例
- 文書が意図的に改ざんされた。
- 仕事を意図的に増やして、昇進を目指す!
- 部下が意図的に仕事のミスを隠した。
- 遠くからでもよく見えるように、意図的に文字を大きく、太く書いた。
恣意的の例
- 上司の恣意的な行動に、私はいつも振り回されている。
- 採否は、担当者の恣意的な判断に依存しているらしい。
- 取引先との商談では、恣意的な判断は避けるべきである。
- 社長の恣意的な方針に、社員が右往左往している。
例文からもわかるように、「意図的」と「恣意的」は、類語ではなく、全く意味の言葉なので、間違って使わないように注意しましょうね!!
サマリー
意味の違い | |
意図的 | 目的のためにわざとそうすること |
恣意的 | 自分勝手な思いつきや気分によって何かを行うさま |