違いと使い分け!

「ペガサス」と「ユニコーン」の違いは「体の特徴」と「登場する書物」

ペガサス」と「ユニコーン」はどちらも「馬に似た伝説の生き物」です。「体の特徴」と「登場する書物」に大きな違いがあります。

  体の特徴の違い 登場する書物の違い
ペガサス

背中に鳥の翼がある

ギリシア・ローマ神話
ユニコーン

額に1本の角がある

旧約聖書や古典文学

より詳しい説明を知りたい方は、この記事の下で解説していますので、ぜひ読んでみてください。

スポンサーリンク

「ペガサス」と「ユニコーン」の違いとは?

「ペガサス」と「ユニコーン」はどちらも伝説の生き物!

「ペガサス」と「ユニコーン」はどちらも「馬に似た伝説の生き物」という共通点があります。

「ペガサス」は「鳥の翼を持ち、空を飛ぶことができる」、「ユニコーン」は「馬に似た生き物」という違いがあります。

  違い
ペガサス 空を飛ぶことができる
ユニコーン 馬に似た生き物

体の特徴の違い

「ペガサス」と「ユニコーン」は、体の特徴が全く異なります。

  体の特徴の違い
ペガサス 背中に鳥の翼がある
ユニコーン 額の中央に1本の角が生えている

登場する書物の違い

  登場する書物の違い
ペガサス ギリシア・ローマ神話に登場する
ユニコーン 旧約聖書古典文学に登場する

日本語での呼び名の違い

  日本語での呼び名の違い
ペガサス 天馬(てんま、てんば)
ユニコーン 一角獣(いっかくじゅう)

「ペガサス」と「ユニコーン」それぞれの意味

「ペガサス」の意味

「ペガサス」は、「鳥の翼を持ち、空を飛ぶ馬」です。ギリシア神話に登場する伝説の生き物です。

ギリシア神話は、古代ギリシアより語り伝えられている伝承文化で、現代では世界中に広く知られており、ギリシア人にとって欠かせない教養として、歴史教科の1つになっています。

ギリシア神話は多くの神々が登場し、人間のような愛憎劇を繰り広げる物語です。

その中で「ペガサス」は、海神「ポセイドン」と彼の愛人であった怪物「メドゥーサ」の間にできた子供であったとされています。

「ユニコーン」の意味

「ユニコーン」は、「額に1本の角を持つ馬のような伝説の生き物」です。古典文学旧約聖書に登場します。

1874年に刊行されたフランスの小説家の「ギュスターヴ・フローベル」の文学作品聖アントワーヌの誘惑』の中で、1本の角を持つ美しい白馬としてユニコーンが登場します。

5世紀の旧約聖書にも、「その勇敢さは一角獣のようだ」「その角は一角獣のようだ」などとユニコーンが登場しています。

ちなみに現在の聖書では、「一角獣」の箇所は「野牛」と訳されてしまっているためユニコーンは登場しません。

また、今では子供達に大人気の可愛いキャラクターとなっているユニコーンですが、実は極めて獰猛(どうもう)な生き物で、ユニコーンの強大な角はゾウをも殺すことができるほど強靭だと言われています。

スポンサーリンク

イギリスの国章に「ユニコーン」?

「ユニコーン」は、スコットランド王家の象徴!

イギリスの国章は、イングランドを象徴する「ライオン」と、スコットランドを象徴する「ユニコーン」が盾を支えるデザインとなっています。

イギリスに古くからある伝説では、「ユニコーン」はとても危険な生き物とされているそうです。そのため、国章では鎖につながれています。

翼と角のあるユニコーンみたいなぬいぐるみは何?

ポニーをかたどった世界中で人気のキャクター!

ポニーをかたどった玩具として、1983年に「アメリカのパズブロ社」より発売された「MY LITTLE PONY」というキャラクターがあります。このキャラクターは世界中で人気を博し、アニメシリーズも世界中で放映されています。

このアニメ作品の中で、ペガサスの翼とユニコーンの角の両方を持つアリコーン」という種族が登場します。

そのため、このキャラクターのぬいぐるみや、それを似せて作られたぬいぐるみが世界中で販売されています!

「ペガサス」と「ユニコーン」の英語表現

  英語表現
ペガサス pegasus
ユニコーン unicorn

     

スポンサーリンク

サマリー

  • ペガサス」と「ユニコーン」はどちらも「馬に似た伝説の生き物
  • 体の特徴」と「登場する書物」に大きな違いがある。
  体の特徴の違い 登場する書物の違い
ペガサス

背中に鳥の翼がある

ギリシア・ローマ神話
ユニコーン

額に1本の角がある

旧約聖書や古典文学