違いと使い分け!

「耐える」と「堪える」の違いは、「我慢する」か「値する」か!

「耐える」と「堪える」の違いは、「我慢する」か「値する」かです。

意味の違い 使い分け 用例
耐える
  • 我慢(がまん)する
  • もちこたえること
我慢する」ということを表す時に使われる
  • 痛みに耐える
  • 重圧にに耐える
堪える
  • 〜する能力がある
  • 〜に値する
値する」ということを表す時に使われる
  • 鑑賞に堪える作品
  • その任に堪える

より詳しい説明を知りたい方は、この記事の下で解説していますので、ぜひ読んでみてください。

スポンサーリンク

「耐える」と「堪える」の違いとは?

読み方

耐える・・たえる
堪える・・たえる(こらえる、こたえる)

意味の違い

意味の違い
耐える
  • 精神的に、我慢する
  • 肉体的に、もちこたえる
堪える
  • 〜する能力がある
  • 〜に値する

「耐える」と「堪える」それぞれの意味

「耐える」の意味

「耐える」の意味は、「外部からの力にじっと我慢する」です。

精神的に我慢すること」や、「物理的にもちこたえる」ということを表す時に使われる言葉です。

  • 痛みに耐える
  • 重圧にに耐える
  • 強風に耐える
  • 辛い練習に耐える

「堪える」の意味

「堪える」の意味は、「それに値する能力、力をもっている」です。

任務に対応できるだけの能力があること」や、「それをするだけの値打ちがあること」を表す時に使われる言葉です。

  • 聞くに堪えない
  • 鑑賞に堪える作品
  • その任に堪える
  • 高温での使用に堪える製品

「堪える」の読み方は、3つある!

「堪える」は、「たえるこらえるこたえる」の3つの読み方があります。

  • こらえる・・痛みや苦しみを、我慢し続けること
  • こたえる・・我慢できないほどに苦しいこと

「耐える」と「堪える」の使い分け

使い分け
耐える 我慢する」ということを表す時に使われる
堪える 値する」ということを表す時に使われる

「耐える」と「堪える」の英語表現

英語表現
耐える stand,bareなど(我慢する)
堪える be equal, be fit (値する、適する)

 
 

スポンサーリンク

サマリー

  • 「耐える」と「堪える」の違いは、「我慢する」か「値する」か!
意味の違い 使い分け 用例
耐える
  • 我慢(がまん)する
  • もちこたえること
我慢する」ということを表す時に使われる
  • 痛みに耐える
  • 重圧にに耐える
堪える
  • 〜する能力がある
  • 〜に値する
値する」ということを表す時に使われる
  • 鑑賞に堪える作品
  • その任に堪える