違いと使い分け!

何をなおすかに注目したら簡単にわかる治すと直すの違いと使い分け

「治す」と「直す」の違いは、なおすのが「病気や怪我」か「それ以外」かです。

意味の違い 使い分け
治す 人間をはじめとする生物の病気や怪我を治療すること 病気や怪我をなおす時に使われる
直す 物や人の状態を元の状態に戻すこと 病気や怪我以外のものをなおす時に使われる

より詳しい説明を知りたい方は、この記事の下で解説していますので、ぜひ読んでみてください。

スポンサーリンク

治すと直すの違いとは?

読み方

治す・・なおす
直す・・なおす

意味の違い

治す・・病気や怪我になった体や植物を元の状態に戻すこと
直す・・病気や怪我以外のものを、元の状態に戻すこと

「治す」と「直す」それぞれの意味

「治す」の意味

「治す」の意味は、「病気や怪我を治療する」です。人間だけでなく、動物や鳥・植物に対しても使われる言葉です。

「直す」の意味

「直す」の意味は、「元の状態に戻す」です。なおす対象は幅広く、病気や怪我以外のものを「なおす」ことを表す時は全て「直す」が使われます。

治すと直すの使い分け

  • 治す」は、病気や怪我を治療することを表す時に使われる
  • 直す」は、病気や怪我以外で、物や人の状態を元に戻すことを表す時に使われる

治すと直すの言い回し例

治すの例

  • 明日は運動会なので、明日までに風邪を治したい
  • 虫歯の歯を治すために、歯医者に行った
  • 近所の動物病院で、犬の病気を治してもらった
  • 怪我が治るまで、まだまあ時間がかかりそうだ

直すの例

  • 彼は機械を直すのが得意だ
  • 壊れた家具を直してもらいました
  • 彼女の機嫌が直らず、困っています
  • 自分の性格を直したい

 

スポンサーリンク

サマリー

意味の違い 使い分け
治す 人間をはじめとする生物の病気や怪我を治療すること 病気や怪我をなおす時に使われる
直す 物や人の状態を元の状態に戻すこと 病気や怪我以外のものをなおす時に使われる

治す」は「病気や怪我」限定、それ以外は「直す」が使われる